スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
GPL '67 Gran Premio d' Italia Monza 68Laps
shutaro氏主催、GPLIP 10th Anniversary Thanks Raceの4戦目。
「GPL '67 Gran Premio d' Italia Monza 68Laps」
説明の要らないみんな大好きMonza♪
んではとっととレポ。
○予選
参加者は17名で1サーバー。
やはりMonzaという事で、これまでとは違ってLot・Eagが多め。
BRM・Cov・Hondaは一台も無し。
「BRMに乗れば目立つ!」とtamu氏に言い聞かせていたのにFerに乗っていた、けしからん。
予選結果はこんな感じ。
オレ様6位。
上位勢速いぜ!
おかしいな、「27秒台出せば戦える」とGPL始めた当初聞いて、それを目標にして練習してきたのに、いつのまに26秒台が必要な時代に・・・!
頑張って上位勢にくっついて行きたい、という気持ちと、ここまで3戦完走してるのでMonzaも完走したいぜ、という気持ちをもちましてレースへ。
○レース
・スタート~
スタートは普通、のつもりだったのですが、上手く流れに乗れず!
メインのラインを走行する皆様の横で、
「うう、あのラインに入りたい割り込みたい」
と思いつつ逡巡。まるで高速で合流出来ないおばちゃんみたいw
結果レズモ1までに、s.okada氏、neGco氏、Kyeyo氏、shutaro氏にかわされる形となり、一気に4つ順位を落とす・・・
えー、どこにいるのかわかりませんw
このままオープニングラップを10位で通過。
・Lap2
Kyeyo氏がパラボリカへ、9位に。
・Lap3
パラボリカブレーキングでs.okada氏がスピン気味、何台かが引っかかる形。
オレ様ラッキーにも抜けまして、
7位へ。
この影響で、オレ様の後方はかなり空く事に。
(Lap19付近でHirame氏リタイアのあとは、後方との差が40秒程度まで)
・Lap4
Akaty氏がパラボリカへ、6位に。
やったど、予選順位を取り戻したどー。
・Lap5
CF氏がパラボリカへ、そしてリタイア。
そのため5位に。
どんどん順位がUP!
・Lap7
さて、ここからながーいneGco氏とのツーリングが始まる事に。
パラボリカ立ち上がりでスリップ範囲か微妙、ぐらいな差。
つーかこれPitカメラ動かして撮ったヤツなんですが、やけにへんなパースが・・・
車体がニョーンと伸びるなぁ、戻さねば・・・
とにかくパラボリカ立ち上がりでneGco氏がラインを左右に変えて「かかってきやがれ」的なサインを送ってきたとお見受けしたので(違います、スリップを嫌ってるだけです)、「む、まったり完走モードではないのか、どうしよう!」と思いつつ後ろから追いかける。
・Lap8~Lap40ぐらいまで
はい、長いです、延々と2台で走っておりますw
抜きつ、
抜かれつ
しつつ30Lap強。
途中Lap15で後ろから追ってきたAkaty氏と、抜かれて抜いて、また抜かれて、とあっさりやられてますが、基本はneGco氏と2人。
(前述の通り、もう後方はかなり差があった)
リプアナのGraphical Race Report見ると、順位入れ替わったのは5回なのかな?
オレ様Eagle、neGco氏Repco、と確実に車種差があるのに!
完全に腕の差が出まくりです。
GP68Laps完走前提、という事で余裕持って遊んで貰った、という感じかなw
走りとしては、オレ様ブレーキ速くて立ち上がりが遅い。
オレ様が前を走っている場合、neGco氏は早めにブレーキ踏んでくれてましたが、立ち上がりでもう毎回すっと後ろへ。
オレ様が後ろを走ってる場合、ストレートスピードに差がありまくるので、レズモ1・パラボリカ進入で何度もチャンスがあるのですが、全く生かせず。
IN側からのブレーキングポイントが良く掴めていない、という情けない状況。
完走せねば、ぶつけてはイカン、というチキン思考から毎回早め。
結局レズモ1・パラボリカのチャンスは全て失敗、抜いたのは1コーナー進入だけだった記憶が。ここはまぁブレーキ分かりやすいので。
「まだまだ下手だなー、GPLPsみたいに他の人より速い車乗って、予選一発決めてレースはスタートから逃げるのみ、といったレースでしか勝てないや」
てな事を考えつつ、状況を楽しみつつ走行。
ずーっと離れても1.5秒差以内、とかそんな感じ。
流石に40Lapとか過ぎて燃料も軽くなってくると、Eagleが速いので自然と引き離す形に。
とはいえ一気には離せていないw びみょーに徐々に、という感じ。
・Lap44
まぁ情けないんですが、
「タバコ吸おうとしてホームストレートで数秒片手離したら、壁当たってクラッシュ」
というリタイア。
S/Fライン手前から結構滑っていきました
この辺りで止まった。
neGco氏との差がちょっと開いたので、その数周前からホームストレートで片手離してコーヒーなんぞを飲みつつ水分補給。
今までのGPフルラップで疲れまくってたので、
「集中力を維持するための水分補給だ休憩だ」
と真面目に思ってやってたんですが、数回問題無くコーヒー飲めているウチに、
「コレはタバコも吸えてしまうかもしれない・・・!」
と、真面目にゴールを目指す考え方から、タバコチャレンジ!てな感じで目的が変わってしまいましたw 大失敗・大反省だなコレ。
キャンバーの具合で、片手離して放置すると勝手に右に曲がるセッティング。
ネジコンなのでアクセルボタン押している右手は離せん。
ので、左手離した場合は、びみょーに左に曲がる感じで太ももとかに押しつけつつ固定すると真っ直ぐ走る感じ。
今回は、ライターが一発で火が付かなかったため、慌てつつもう一回火を、とか思ってるウチに自然とどっかに力入りまして、左に曲がりすぎて壁へ・・・
「禁煙しやがれ!」との皆様の言葉が聞こえてくるようですw
いや、タバコが我慢出来なくて、じゃなくて「タバコ吸えるか試したい」という気持ちからでありましてですね、決してニコチン中毒とかでは(言い訳)
neGco氏との追いかけっこで良い感じで集中力維持出来てたし、残り十分走り切れそうだったのに非常にもったいなかったなぁ。
とにかくしょぼい終わり方、ああ情けない。
○結果
10位(17台中):44Lap走行中クラッシュリタイア
という形でございます。
走りやらなんやらアレコレもう反省すべき所がいっぱい!
やはりもっとタバコに素早く火を付けねば(違
次回はまだ日程が流動的、というか直前まで微妙らしいのですが、来週日曜に札幌GP PolarBear2008、の予定。
試走させて貰いましたが、綺麗面白い楽しい愉快なコース(適当すぎる表現)。
以前のPolarBearとは少しモディファイされているらしく、新コース扱い。
やっぱ新コースだとTime出したくなるし頑張ろう。
アドオンですしF1ありますしなんやかんやで再来週開催でも良いです!w
主催&鯖shutaro氏、GPLIP Naguchi氏、参加者の皆様お疲れ様&ありがとござましたー。
- [2008/10/05 19:33]
- Grand Prix Legends |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
リタイアの原因がタバコとは!w
やはりRoo様と同様に禁煙の努力をすべきだった・・・!
(成功するかはともかくw)
コーヒー飲む分には、
「カップ持つ→口に持ってって飲む」
と2アクションで終わるのですが、タバコの場合
「タバコ持つ→咥える→ライター持つ→火を付ける」
と大雑把に言って4アクション。コーヒー飲む分の2倍!
しかも火を付ける際に、確実に画面から目を外す状況になりますので、なかなか難度が高い!
リプを見ると、吸い込まれるように壁に行ってます、情けないw
こうなりますとやはり「ライター付きネジコン」の開発を進めるべきかな。
いや「ネジコン付きライター」にしようかな、どうでもいいですかそうですか。
タバコに火を付けるよりも、アナタのハートに火を付けちゃうわ♪、というキャッチフレーズを考えたような考えないようなDFG子ちゃんでした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://feelgoodgpl.blog58.fc2.com/tb.php/544-53fd9ab9
- | HOME |
おかけでフォロワーがふえました(^.^)CFてきとうすぐブローして終了だったので書くことないんです
とりあえずごっくん馬路村のレビューとかかな・・・
つーか誰だよ!Dr.FeelGoodてきとう生きながらにして死んでいるだけだった私のためにレポはよ匿名希望XBOX ONEを購入したNullpo様用今から頑張って横浪スカイライン作ってください!!Dr.FeelGoodXBOX ONEを購入したNullpo様用年末のコースどないしょー。LEVINCARSPC用地デジチューナー買ってみたのですが・・・2番まではがっつり覚えてるのですが3番がうろ覚えです
と返事が遅いDr.FeelGoodPC用地デジチューナー買ってみたのですが・・・すみません雄湊幼稚園の歌懐かしくて思わずコメントしてしまいました。あんこs.okada様から一週間前に頼まれたのに忘れていたコメントを見逃していたぜ
新曲は1個前のエントリに貼ってあるぜ
というかokada氏は奈々様関連については特典で買う店を選ぶからAmazon経由で買う事はないんだぜ毎回貼っDr.FeelGoods.okada様から一週間前に頼まれたのに忘れていた水樹奈々関連がないのはいかがなものか1年ぶりに新曲を出したらしい奈々様ではある某R2012年GPLIP関連なのかどうなのかニュースpolarさんBlogと同様に
「悔しかったら一回でも式挙げてみろ」
ぐらいのツッコミが正解だと思いますwDr.FeelGood2012年GPLIP関連なのかどうなのかニュースぐぅ・・
ホンマやねwSin久々のs.okada様用めっきり更新の少なくなったこのBlogを見てる人はほとんど居ないので、
「Sinちゃん主催・FDスペアパーツ争奪GP」
を開催し結婚報告周知徹底&スペアパーツの置き場所問Dr.FeelGood久々のs.okada様用祝福して頂いてありがとうございます。
みなさま
という訳で最近結婚しましたw
今後もレースシムは続けて参りますので、よろしくお願いします。Sin久々のs.okada様用ふっ、そんな口の利き方をしたら、
「Sin氏が最近結婚して(めでたい)、嫁さんがPSPとか持ってきてモンハンでキャッキャウフフしているのは良いのだが、家の中にため込んで邪魔にDr.FeelGood