スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Watkins Glen レース距離練習
LEVINCARS氏のMixi日記(ホットチキンバーガー記事)にコメントを付けたところ、
「あ、GPLPsでの優勝おめでとうございます。」
とのご返事が。
えーとオレ、こないだのSt.Joviteは全体2位と3位だったんだけど!
これは、
1.単純に天然、素で間違ってる
2.ワザとボケているのでツッコミを求めている
3.タダの嫌み
4.偶数鯖で勝ったのでソレの事
5.もう1個前のMonza Heat1優勝への祝福
上記の中でどれだ、どれを選択すればいいのだ。
反応・対応が難しい・・・
とりあえずCR-Xの由来は知りませんでしたが「Midship Runabout 2SeaterでMR2」という事は、確か”よろしくメカドック”読んで覚えていたDFGさんです。
昨日はローカルでTimeAttackっぽく練習。
結構走ったウチで、いつものまぐれ一発Timeで3秒台が2回だけ出たので満足。
その後GPLIPへ行って2レースほど。
燃費、レースラップ、タイヤの状況等を確認したかったのだ。
レース17Lap走ってみると、やはり問題はタイヤの熱。
m2大先生みたいにBlogで早くも勝利宣言!するほど上手くないので、後半確実にヤバイ。
1回目のレースでは左フロントが熱々。
負担掛けてるコーナーでは一気に曲がらなくなるので分かりやすいw
バックストレートエンドと最終コーナーで膨らみまくる。
2回目はSetでちょっとリア出やすくして、走りもリア使うように心がける。
下手なので、今度はリアが熱々にw
カバーするテクニックが無いので、最終コーナーターンインで回りまくる。
てなわけで、他色々課題はありますが、本日は「タイヤ温度」をメインに頭に入れまして、ローカルでレース距離17Lapの練習。
Loopでくじけるのがイヤだったので、ダメージNoneで走るというヘタレっぷりw
1回目
Lap11、やはりLoopで飛びました。
良かった、ダメージNoneにしてて!
Set的に昨日のGPLIP2レースの中間な感じ。
とここで文章で書いても内容は伝わらないw
ドリフトのコントロールが下手・出来ないので、とりあえずなんとかSetで誤魔化してる感じなので、方向性とか恥ずかしくて書けませんw
とりあえず、1回目の感触だとなんとか最後まで温度コントロール出来るかもしれん。
んでもうちょい調整しての2回目
なんとか最後までコースオフせず。
オープニングLap以外4秒台で行けて嬉しい。
タイヤ温度も行けそうかなどうかな、まだちょっと自信がない。
一応、前後バランス良くタイヤに熱が入ってる感じはあるんだけど。
多分、レース当日まで毎日細かくSetと走り方が変わる気がするかな。
えーと、1周が短いという事もありますが、ある程度走り慣れてるコースでありますので、いつものようにLapTimeのバラツキが大きくて困るという事もなく、結構まとまったペースになってる気がします。
現状大体、
Sec1:15.7秒 Sec2:15.5秒 Sec3:13.8秒 Sec4:19.5秒
で、合計1:04.5、ぐらいが基準になってて、そこからどうやって削るかという感じ。
(Pribludaの表示Timeなので、リプアナだと微妙に違うかもしれない)
Sec1は、これぐらいなら割と余裕で走れる、ぐらいのTime。
少し頑張るとタイヤに負担を掛け気味になるので、スムーズに負担掛けずにTime上げれるラインに乗せる練習、という感じでこれから。
Sec2とSec3はまとめてこれぐらいになる、というTime。
ここは現状ちょっと削りづらい。TimeUpは無い、と断言してもいいぐらい。
それぐらいLoopが怖いw
Sec4は「単純に下手」というのが自分で明らかに分かっているTime(情けない)。
バックストレート終わり~フィニッシュラインまでのコーナーが毎回バラバラ。
ここを綺麗にまとめるようになるのがやはり課題。
目標はSec1とSec4で0.1秒詰めて基準Time1:04.3ぐらいにして、それにレース時ヘタレ補正+0.5秒で、えーと本番は1:04.8ぐらいかな・・・
本番レースラップだと5秒台もいっぱい混ざるんだろうな・・・
って、目標にもなんにもなってませんね、タダの現実的な予想w
毎回練習時に目標書いてる気がするけど、レースでそんなペースで走った覚えねーしなコレw
つーかみんなどれぐらいのペースで周回するのだ。
明日はダメージRealisticでのレースラップとかスタート練習とかする予定。
- [2008/07/30 22:10]
- Grand Prix Legends |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
正解は、ワトキンの結果に対してでしたw
ホントの正解は、4と2を絡めたものだったのですが^^;
DFGさんの練習でのタイムの並び具合を見ると、ホントに優勝しちゃいそうですね。
えーレースでは昨日もきっちり遅くなっているので、ご安心ください!
というかLEVINCARS氏はGlen参加出来るのでございましょうか。
やはりこうライバルのですね、動向を探っておかないと・・・
あ、GPLPsでの優勝おめでとうございます。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://feelgoodgpl.blog58.fc2.com/tb.php/504-cf11804a
- | HOME |
おかけでフォロワーがふえました(^.^)CFてきとうすぐブローして終了だったので書くことないんです
とりあえずごっくん馬路村のレビューとかかな・・・
つーか誰だよ!Dr.FeelGoodてきとう生きながらにして死んでいるだけだった私のためにレポはよ匿名希望XBOX ONEを購入したNullpo様用今から頑張って横浪スカイライン作ってください!!Dr.FeelGoodXBOX ONEを購入したNullpo様用年末のコースどないしょー。LEVINCARSPC用地デジチューナー買ってみたのですが・・・2番まではがっつり覚えてるのですが3番がうろ覚えです
と返事が遅いDr.FeelGoodPC用地デジチューナー買ってみたのですが・・・すみません雄湊幼稚園の歌懐かしくて思わずコメントしてしまいました。あんこs.okada様から一週間前に頼まれたのに忘れていたコメントを見逃していたぜ
新曲は1個前のエントリに貼ってあるぜ
というかokada氏は奈々様関連については特典で買う店を選ぶからAmazon経由で買う事はないんだぜ毎回貼っDr.FeelGoods.okada様から一週間前に頼まれたのに忘れていた水樹奈々関連がないのはいかがなものか1年ぶりに新曲を出したらしい奈々様ではある某R2012年GPLIP関連なのかどうなのかニュースpolarさんBlogと同様に
「悔しかったら一回でも式挙げてみろ」
ぐらいのツッコミが正解だと思いますwDr.FeelGood2012年GPLIP関連なのかどうなのかニュースぐぅ・・
ホンマやねwSin久々のs.okada様用めっきり更新の少なくなったこのBlogを見てる人はほとんど居ないので、
「Sinちゃん主催・FDスペアパーツ争奪GP」
を開催し結婚報告周知徹底&スペアパーツの置き場所問Dr.FeelGood久々のs.okada様用祝福して頂いてありがとうございます。
みなさま
という訳で最近結婚しましたw
今後もレースシムは続けて参りますので、よろしくお願いします。Sin久々のs.okada様用ふっ、そんな口の利き方をしたら、
「Sin氏が最近結婚して(めでたい)、嫁さんがPSPとか持ってきてモンハンでキャッキャウフフしているのは良いのだが、家の中にため込んで邪魔にDr.FeelGood